|  | 
 | 
| 群馬県榛名文化会館近くの森林が 山火事で焼けてしまいました。 | リーダーも参加して、植林に協力しました。 (01.4.28) | 
|  | 01.04.14 新町中学校の体育館で | 
|  | ルール無用の 時間制バレーボール | 
|  | ボールはどこだ? | 
|  | ああ、楽しい。 
 得点は 40:35? | 
国立赤城青年の家(1泊2日)
|  |  |  | 
| 広告と新聞で ファッションショー 「カワイイでしょう〜」 | みんなでジャンプ | 夏の各種交流大会報告 | 
|  |  |  | 
| クラフト活動です | テニス教室です | おいしいバイキング | 
| 保護者のためのプログラム | ||
|  |  |  | 
| 火の長「点火!」 | 燃え上がる キャンプファイヤー | 清水指導者の ファイヤーダンス | 
|  |  |  | 
| 美しい ダンシングチーム | リーダーと一緒に盛り上がった楽しいダンス | 友情の火です | 
| 平成12年12月17日(日)新町住民体育館と新町第1小学校校庭において体力テスト&クリスマス会を開催しました。当日は、体力テストには絶好の快晴無風でした。 | |||||||||||
|  5分間走 | |||||||||||
| 午前中、住民体育館において4種目(立ち幅跳び・上体おこし・腕立伏臥腕屈伸・時間往復走)を実施して最後の5分間走だけを小学校校庭で実施しました。参加者は、過去最高の160名を超えて熱気溢れる体力テストとなりました。当日は、大人もテストに挑戦したり子供達の記録計測等に大活躍でした。 | |||||||||||
|  | 午後のクリスマス会は、新町が誇る中高校生が企画運営し、今年は子供達がたくさんの友達ができるように配慮した班別対抗ゲーム方式で進められました。きれいに着飾った女神様を先頭に始まったキャンドルサービスの儀式、それに続いた楽しいゲームの時間、最後にサンタクロースに扮したリーダーからプレゼントをもらって楽しい時間が過ぎました。 |  中高校生のリーダー達 | |||||||||
| ゲーム「大根抜き」 抜かれないぞ〜 | |||||||||||
| 参加者数は、過去最高で大人〜子供まで250名以上がこのイベントに参加しました。特に、前夜の準備には大人と中3の受験生を含むリーダー全員60名で体育館を電飾等で飾り付けて、体育館全体をクリスマスの雰囲気いっぱいにしてくれました。 | |||||||||||
|  |  |  | 
| 女神に先導され、キャンドルサービス入場 | リーダ手作りの飾り付けに点灯 | サンタクロースからのプレゼント | 
| 烏川ピクニック広場 | ||||||||||||
|  | ||||||||||||
|  | ||||||||||||
| 分担して手際よく準備 | ||||||||||||
| 迷コック? | ||||||||||||
|  | ||||||||||||
|  | ||||||||||||
| みんなが 集めた ごみの山 中学生が まとめます。 | ||||||||||||
| 食べて遊んだあとは河川清掃 | ||||||||||||