バスケットボール教室会員 各位
本日の活動について連絡します。
小学生の部は、予定どおり交流試合を行います。
ただし、天候により予定より早く終了することもありますので、会場に来られない保護者の皆さまは、連絡の取れるようご協力をお願いします。
中高生の部は、活動時間に降雪の恐れがあるため中止します。
バスケットボール教室会員 各位
本日の活動について連絡します。
小学生の部は、予定どおり交流試合を行います。
ただし、天候により予定より早く終了することもありますので、会場に来られない保護者の皆さまは、連絡の取れるようご協力をお願いします。
中高生の部は、活動時間に降雪の恐れがあるため中止します。
バスケットボール教室会員 各位
明日午後より降雪の予報が出ています。
つきましては、小学生の部の交流試合及び中高生の部の通常活動を行うかどうか、明日午前中に判断し、中止する場合にはホームページに掲載するとともに、指導員より保護者の皆さまに直接電話連絡を しますのでご承知おきください。
1月10日新町SVCスポーツ少年団は、2016年の活動を開始しました。また、この日は、新町地域の成人式もあり、今年もたくさんの先輩たちが成人した晴れ姿を見せてくれました。今回成人した人たちが小学3年生の時から続いていますが、新成人たちが自主的に来てくれます。自分たちが育った場所を忘れないで、後輩たちに晴れ姿を魅せてくれる心がけが本当に嬉しいことで、感謝の気持ちでいっぱいです。
1年間ご支援ありがとうございました。
新年の活動は、1月9日からです。お間違えのないようお願いします。
23日(土)の小学生の部は、本庄南ミニバスと合同練習・交流試合を行います。
通常より早く活動を始めますので、ご注意ください。
保護者の皆さまもぜひ応援にお越しください。
【小学生の部】
【中高生の部】
12月27日(日)、高崎市浜川体育館で開催された、
bjリーグ 群馬クレインサンダーズvs浜松・東三河フェニックスの試合を観に行ってきました。
強豪・浜松相手に一進一退の好ゲーム!!
グッズ片手に大きな声で、手を上げたりとび跳ねたり、一生懸命声援を送りました。
惜しくも76-79で敗れてしまいましたが、スピーディな攻撃や、華麗なシュート、力強いディフェンスを間近で観ることができました。
その他にも、2Q途中のダンス参加に選ばれてサイン入りグッズをもらったり、
クラブ会員の高校生が前座試合に出場したりと楽しい1日になりました。
ご参加いただいた保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
12/19(土)に予定されていたスローエアロビック教室は中止となります。
参加を予定されていた方は申し訳ございません。
替わりに、翌20日(日)に行われる体力チャレンジのクールダウンとして、スローエアロビックを行います。
体力チャレンジ参加者以外の方も奮ってご参加ください。
12月の活動予定日です。
【小学生の部】
●5日(土) 15時~18時 / 第一小体育館
●12日(土) 15時~18時 / 第一小体育館
●19日(土) 15時~18時 / 第一小体育館
●26日(土) 15時~18時 / 第一小体育館
【中高生の部】
●5日(土) 18時~20時 / 第一小体育館
●12日(土) 18時~20時 / 第一小体育館
●19日(土) 18時~20時 / 第一小体育館
●26日(土) 18時~20時 / 第一小体育館
【特別活動】
●12月27日(日) bjリーグ観戦
「群馬クレインサンダーズvs浜松・東三河フェニックス」(高崎市浜川体育館)
本日の活動で参加申込書を配布しました。
トップアスリートのプレーを見て、感動したり真似したりすることは、
子どもたちにとって、通常の練習では体験できない貴重な機会になります。
お子さまはもちろん、ご家族みんなでふるってご参加ください。
参加希望者は19日(土)の活動までにお申込みください。
【クラブ事業】
●12月21日(日) 体力チャレンジ&クリスマス会(新町中学校・新町住民体育館)
11/14の活動で参加申込書を配布しました。
小学生会員は、予定のない限り、体力チャレンジには参加してください。
自分のからだの弱いところや足りないところが見つかります。
参加希望者は6日(土)の活動までにお申込みください。
11月の活動予定日です。
【小学生の部】
【中高生の部】
11月21日は新町第一小学校で授業参観が行われるため、小学生・中高生ともお休みにします。
10月の活動予定日です。
【小学生の部】
【中高生の部】
10月3日は新町第一小学校が運動会のため、小学生・中高生ともお休みにします。第一小の会員は、全力で運動会を頑張りましょう。
9月の活動予定日です。
【小学生の部】
【中高生の部】