第2回月バスカップ応援観戦者募集!!

全国の中学生を対象とした標記交流大会に、昨年に引き続き、新町スポーツクラブより男子チームが出場します。

小学生会員にとっては、身近な先輩を応援するとともに、全国から参加する中学生の試合を観戦できるいい機会です。ご家族でふるってご来場ください。

1 日 時  平成29年8月9日(水)~11日(金・祝)
2 会 場  ALSOKぐんまアリーナ(前橋市関根町800)
3 日 程
(1)1日目 8月9日(水)
10:00~ 開会式
13:00~ 予選リーグ①/アリーナ2コート
vs バディーズジュニアバスケットボールクラブ(栃木県)
16:20~ 予選リーグ②/アリーナ1コート
vs U-15横浜ビー・コルセアーズ(神奈川県)
17:40~ 予選リーグ③/サブアリーナ5コート
vs イディオッツ(長野県)

(2)2日目 8月10日(木)
10:20~ 予選リーグ④/サブアリーナ5コート
vs Wings Jr(福井県)
14:20~ 予選リーグ⑤/アリーナ1コート
vs ガウチョーズバスケットボールアカデミーB(埼玉県)
16:30~ 予選リーグ・プレイオフ

(3)3日目 8月11日(金・祝)
・各リーグ上位8チームによる決勝トーナメント
・その他のチームによるチャレンジリーグ

カテゴリー: バスケットボール教室ニュース |

【バスケ教室】8月の活動スケジュール

8月の活動予定日です。
9日(水)~11日(金・祝)の3日間、ALSOKぐんまアリーナで開催される
第2回月刊バスケットボールカップに中高生の部より男子チームが出場します。
会員の皆さまのご声援をお願いします。
詳しくは、後日掲載いたします。

【小学生の部】

  • 5日(土) 15時~18時 / 第一小体育館
  • 12日(土) お休みです。
  • 19日(土) 15時~18時 / 第一小体育館
  • 26日(土) 15時~18時 / 第一小体育館

【中高生の部】

  • 5日(土) 18時~20時/ 第一小体育館
  • 12日(土) お休みです。
  • 19日(土) 18時~20時 / 第一小体育館
  • 26日(土) 18時~20時 / 第一小体育館

保護者の皆様へ

夏休み中は第一小学校の水道ポンプが動いていないため、子どもたちには水道の水は飲まないように指導します。家庭でもご指導いただくとともに、その分スポーツドリンク等のご用意をお願いします。

カテゴリー: バスケットボール教室ニュース |

第7回ドイツ ニュルンベルク市スポーツユーゲント青少年国際交流派遣事業の最終研修会

7月15日第7回ドイツ ニュルンベルク市スポーツユーゲント青少年国際交流派遣事業の最終研修会を開催しました。自分のとって、「スポーツとは?・運動とは?・体育とは?」を確認して、「感謝と恩返しとは?」を考えて、「自分たちの地域にこんなスポーツクラブがあったら良いね」の内容で研修して、今回のドイツ派遣へ参加する決意表明を行い、全員でソーランの練習を行いました。

カテゴリー: クラブマネージャーから |

一般財団法人サンヨー食品文化スポーツ振興財団助成金授与式

7月14日、前橋市で一般財団法人サンヨー食品文化スポーツ振興財団様から今年度頂く助成金の授与式に招かれて小出理事長が出席しました。NPO法人新町スポーツクラブとして、25万円の助成を受けて「幼児からの楽しい外遊び楽しいスポーツ体験プロジェクト」を実施させていただきます。年間を通して、子どもたちに身体を動かす楽しさを知ってもらう事業を行います。最初の大きな事業は、7月30日のドイツ製のバランスボード体験です。

カテゴリー: クラブマネージャーから |

新町SVCスポーツ少年団恒例のバーベキュー親睦会開催

7月2日 梅雨の晴れ間で神流川ピクニック広場で恒例のバーベキュー大会を開催しました。今回は、SVCスポーツ少年団で活動していた女性が自分の子どもたちを連れて参加してくれました。また、上武大学の学生が卒論の関係で2人が一緒に参加しました。少し蒸し暑い中ですが、芝生の上で肉を食べて、スポーツをして、ペットボトルロケットなどで遊びました。実施にあたり、たくさんの保護者の皆さんにご協力をいただきました。ありがとうございました。

カテゴリー: SVCニュース, SVC活動報告, 新町SVCスポーツ少年団 |

新町ラジオ体操会が開催されました

7月1日(土) 7時から雨の中、新町住民体育館において第10回ラジオ体操会を開催しました。このラジオ体操会は、新町地区のスポーツ推進員会を中心に開催され、NPO法人新町スポーツクラブもスポーツ推進員をサポートさせていただきました。

カテゴリー: クラブマネージャーから |

【バスケ教室】7月の活動スケジュール

7月の活動予定日です。
引続き、熱中症に対し、下記事項にご協力をお願いします。

【小学生の部】

  • 1日(土) 15時~18時 / 第一小体育館
  • 8日(土) 15時~18時 / 第一小体育館
  • 15日(土) 15時~18時 / 第一小体育館
  • 22日(土) 15時~18時 / 第一小体育館
  • 29日(土) 15時~18時 / 第一小体育館

【中高生の部】

  • 1日(土)  18時~20時 / 第一小体育館
  • 8日(土) 中体連前日のため、お休みです。
  • 15日(土) 18時~20時 / 第一小体育館
  • 22日(土) 18時~20時 / 第一小体育館
  • 29日(土) 18時~20時 / 第一小体育館

 

保護者の皆様へ「熱中症等への対策について」

夏季活動におきましては、各家庭で次のとおり準備を徹底されますようお願いします。

  1. 水を含ませたタオル数枚を活動日前日ないし当日朝より、ジッパー付袋等を利用して冷凍庫で凍らして持参してください。また、タオルと併せて保冷材を活動に携行することで、活動の終わりまで冷えたタオルで身体を拭くことができます。
  2. スポーツドリンクを冬季活動の2倍程度の量持参してください。活動中は大量の汗をかきますので、必ずナトリウム(Na)を含んだ飲料水を選んでください。ナトリウムの目安は100ml中40mg以上です。
  3. 濡れたシャツのまま帰宅しないよう、着替えを用意するようにしてください。

適切な休憩時間の確保や水分補給の指導など、活動中の熱中症対策について指導員一同十分に注意いたしますので、ご家庭での準備等ご協力をお願いします。

 

カテゴリー: バスケットボール教室ニュース |

Bリーグ金沢武士団・鈴木豊選手がやって来ました!(小学生バスケットボール教室)

6月17日(土)午後、新町中学校の部活動支援に引き続き、Bリーグ 金沢武士団(元群馬クレインサンダーズ)#21鈴木豊選手 を特別コーチにお招きし、小学生対象のクリニックを開催しました!
ウォーミングアップは、プロ選手が実際にしている練習の一部を教えてくれ、小学生との交流試合では華麗なダンクシュートを見せてくれました。
クリニック終了後には、子どもたちのサインや写真に快く応えていました。

子どもたちにとっては、プロの凄さを体感するとともに、トッププレイヤーを身近に感じる機会となりました。
来シーズン、金沢武士団は群馬クレインサンダーズと同じB2・中地区で戦います!応援しましょう。

カテゴリー: バスケットボール教室活動報告 |

Bリーグ金沢武士団・鈴木豊選手がやって来ました!(中学校部活動支援事業①)

NPO法人新町スポーツクラブは「学校との連携強化」を目的に、新町中学校の部活動支事業を行いました。
第1弾となる6月17日(土)は、Bリーグ 金沢武士団(元群馬クレインサンダーズ)#21鈴木豊選手と元群馬クレインサンダーズマネジャー 神戸呂美子さんをお招きし、男女バスケットボール部の指導をしていただきました。

カテゴリー: クラブマネージャーから, バスケットボール教室活動報告 |

一般財団法人サンヨー食品文化スポーツ振興財団「青少年育成アシスト助成金」決定&小出理事長群馬県スポーツ協会評議員就任

2017年6月16日、新町スポーツクラブにとって嬉しいお知らせと重責を担う連絡が一緒に理事長宅へ届けられました。

一般財団法人サンヨー食品文化スポーツ振興財団から「青少年育成アシスト助成金」の助成決定通知書が届きました。「幼児から外遊びと楽しいスポーツ体験プロジェクト「キッズチャレンジプロジェクト」として応募していたものです。幼児からのスポーツ体験と学校との連携事業のために有益に活用させていただきます。

また、小出理事長が6月14日から公益財団法人群馬県スポーツ協会の評議員へ委嘱され、委嘱状が届きました。小出理事長は、群馬県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会会長でもあり、群馬県の総合型地域スポーツクラブを代表して重責を担うことになりました。

カテゴリー: クラブマネージャーから |