5月の活動予定日です。
【小学生の部】
- 12日(土)
- 19日(土)
- 26日(土)
【中高生の部】
- 1日(火)
- 8日(火)
- 12日(土)
- 15日(火)
- 19日(土)
- 22日(火)
- 26日(土)
- 29日(火)
5日(土)は、小学生・中高生の部とも、お休みになります。
新規入会申込は随時行っています。「バスケを始めたい」「久しぶりにバスケがしたい」お友だちをどんどん連れてきてください。
5月の活動予定日です。
【小学生の部】
【中高生の部】
5日(土)は、小学生・中高生の部とも、お休みになります。
新規入会申込は随時行っています。「バスケを始めたい」「久しぶりにバスケがしたい」お友だちをどんどん連れてきてください。
今よりもサッカーが上手になりたい人は集まれ~!!
スペイン・イタリアでプレー経験のある、元プロフットサルコーチが、
3名体制で専門的に指導します。
スペシャルスクールに興味が沸いたら、月曜日の夜 新町中学校校庭へお越しください。
どちらにお住まいの方でも大歓迎です。見学OK、お気軽にお越しください!
対象学年:中学生と小学5年、6年生
日時: 5月7日(月)より 毎週月曜日18時30分~
場所:新町中学校校庭
費用:スポーツクラブ入会費 (家族会員3,000円・個人会員2,000円)
保険費 800円 月額会費 5,000円
——————————————————————————————————
コーチ3名 プロフィール
——————————————————————————————————
氏 名:稲若健志 イナワカ タケシ
年 令:31歳
身 長:181cm
体 重:77kg
所 属 :株式会社ワカタケ 代表
*貿易や通訳を中心とした仕事を展開
サッカースクール等の運営も手掛けている
学 歴 :藤嶺学園藤沢高校卒業
サッカー歴 :
・藤嶺学園藤沢高校サッカー部
・98~99’チャカリタジュニアーズ(アルゼンチン)
・00~01’愛媛FC(当時JFL所属)
・02~03’CDリエストラ(アルゼンチン)
・03~05’栃木SC(当時JFL所属)
・06~09’矢板SC(関東リーグ所属)
指導歴 :
・愛媛FCユースチーム
・栃木SCスクール
サッカースクール ヴェルフェの経営 :
・栃木県内
・長野県内
ライセンス :
・アルゼンチンS級ライセンス取得中(1年目)
——————————————————————————————————
氏 名 : 浜岡 寛 ハマオカ ヒロシ
年 令 : 34歳
身 長 :179cm
体 重 :72kg
所 属 :東京成徳大学高校サッカー部コーチ
学 歴 : 東海大学付属相模高校
サッカー歴 :
・FC町田ユースチーム(U18)
・東京体育専門学校サッカー部
・C.A.LUGANO(アルゼンチン)
・アルテ高崎(当時JFL所属)2001~2002年
・Y.S.C.C(当時関東リーグ所属)2003~2006年
・アルテ高崎(当時JFL所属)2006~2009年
・奈良クラブ(関西リーグ所属)2010~2012年
指導歴 :
・ アルテ高崎ジュニア、ジュニアユースコーチ(2001年~2002年)
・ JOフットボールクラブコーチ(2006年~2009年)
・ ファナティコスコーチ(2006年~2009年)
・ 奈良クラブジュニア、巡回スクールコーチ(2010年)
・ 東京成徳大学高校コーチ(2012年~)
——————————————————————————————————
氏 名 : 高島 大輔 タカシマ ダイスケ
出身地 : 茨城県日立市
所 属 : NPO法人Alla vita sport 代表
WEB : www.allavitasport.net
サッカー歴 :
・ 読売日本サッカークラブユース (現東京ベルディ1969)
・ 亜細亜大学体育会サッカー部
Futsal 歴 :
・ 1998~2000年 日本 プレデターfutsal club (現バルドラール浦安)
・ 2000~2001年 スペイン Sant andre Barcelona
・ 2002~2003年 イタリア Napoli cristal modo calico a 5
・ 2003~2004年 イタリア Ceccano roma calico a 5
・ 2004~2005年 イタリア Maggione Perugia calico a 5
・ 2006年 ブラジル Sao lucas paranavai futsal
全日本選手権出場 YAMANOYA futsal club東京
・ 2007~2008年 群馬県フットサルリーグ優勝
・ 2009~2010年 BFC-KOWA (関東リーグ2部)
全日本選手権群馬大会優勝
・2010~11年度 群馬県フットサル選抜チーム 監督
指導歴 :
・東京都西多摩郡 アジアサッカークラブ U-15
・ 茨城県日立 SSS日立サッカークラブ U-12
・ アルテ高崎U-12 ・ アルテ高崎TOPチーム
・ アルテ高崎レディース ・ 創造学園大学サッカー部
・ 前橋図南/ Cloud futsal(県リーグ1部)
・ Alla vita sport(アッラ ヴィータ スポルト)フットサルスクール
実技指導協力スポーツ振興事業
・杉並区立大宮中学校体育講座(フットサル)実技、講演
・ 杉並区立泉南中学校体育講座(フットサル)実技、講演
・東京都小笠原村教育委員会主催体育講座 学校訪問実技指導(フットサル)
・群馬県甘楽町立秋畑小学校体育講座 学校訪問実技指導(フットサル)
・ 群馬県南牧村立南牧小学校体育講座 学校訪問実技指導(フットサル)
・福島県桧枝岐村スポーツ振興事業 (フットサル教室 実技指導)
JFA日本サッカー協会主催 協力事業
・ 日本サッカー協会「こころのプロジェクト」夢先生
・JFAファミリーフットサル クリニックコーチ
・ JFAキリンスマイルフィールド アシスタントコーチ
指導ライセンス
・ 日本サッカー協会公認C級コーチ
・ ブラジル サンパウロ州フットサル協会認定コーチ
*2009年 フットサル イタリア代表 日本遠征リエゾン(帯同通訳)
(2009年9月20日~25日)
5月7日(月)19時から高崎ビューホテルにおいて女子サッカー佐々木監督の講演会を開催します。演題は「佐々木流人材育成術 子ども達へ未来へのメッセージ」です。このような機会は、たくさんありませんので是非、みなさんご参加ください。
【SVCスポーツ少年団】
4月15日・22日・29日 新町第一小学校校庭&体育館 10時から12時
15日は、楽しい新しいプログラムを行います。
体育館シューズとスポーツドリンクを忘れずに
【陸上教室】
4月11日・18日・25日の各水曜日 18時から20時 新町中学校校庭
4月14日・15日 の土日 13時から15時 新町第一小学校校庭
4月21日・22日・28日・29日 10時から12時 新町第一小学校
4月30日(祝日) 10時から12時 吉井陸上競技場
4月の活動予定日です。
【小学生の部】
【中高生の部】
7日(土)は、入学式準備により体育館が使用できないため、お休みになります。
入会(継続)申込書について、お早めにご提出ください(保険料に改定がありました)。
1日目の深い霧の中で頑張った団員たちが2日目は素晴らしい滑りになりました。天気も快晴で最高でした。このスキー合宿、中学生たちの頑張りが良かったです。小学生たちの面倒をみて、滑れない団員も面倒を見る大活躍でした。引率していただいた保護者のみなさん、指導していただ橋爪ご夫妻、清水さん、新井さん、山室さん兄弟、真塩さん、茂木さんありがとうございました。
3月の活動予定日です。
【小学生の部】
【中高生の部】
17日(土)と31日(土)は、小学生の部のみの活動となります(中高生の部はありません)。
空手道クラブの活動場所は、月・水は住民体育館 金曜日は、新町中学校体育館へ変更になります。
SVCは、ドッジボール大会前なのでドッジボール特別練習があります。追加になるのは、3月5・6・8・13・15日の17時から19時まで 新町第二小学校体育館
陸上教室の活動日と場所
3月3・10・17日・31日(土)13時から15時 3月4・11・18・25日(日)第一部10時から12時 第二部 13時から15時 新町第一小学校校庭
3月7・14・21・28日(水) 18時から20時新町中学校校庭
3月18日(日)前橋市商工会議所において、群馬大学主催の震災シンポジウムを開催します。内容は、釜石の奇跡として称賛されている工学部の片田教授の講演、震災当時の群馬大学医学部附属病院の様子を石川理事、野島病院長からの話、低線量被ばくの権威の先生からの話があります。参加希望者は、群馬大学医学部附属病院のホームページから申し込みをお願いします。