【バスケットボール教室】 2/18 手袋の忘れ物

2月18日(土) の練習で手袋2点の忘れ物です。

  • 手袋(ブラウン×ホワイト)
  • 手袋(子供用/グレー×チョッパーの刺繍)

心当たりのある子・保護者は、次回の練習時に須賀ママまで!

カテゴリー: バスケットボール教室ニュース |

第2回高崎市NPO・ボランティアフェスティバルへ参加してきました

2月25日(土)高崎中央公民館で第2回高崎市NPO・ボランティアフェスティバルにNPO法人新町スポーツクラブとして初めて参加して市内の各団体と連携する第一歩を踏み出しました。クラブとして、真塩指導者のクラフト活動を出店して会員募集ポスター掲示とパンフレット配布を行いました。真塩指導者のクラフト活動には、倉嶌ユースボランティアと斉藤 舞中学生ボランティアが一緒に参加してサポートしてくれました。ボランティアフェスティバルに参加した子ども達から大好評だけでなく、各種団体のみなさんからも大好評でした。スポーツクラブがスポーツだけでないことを知ってもらう良い機会になりました。有田理事も竹とんぼを作って持って来てくれて参加してくれました。

 

カテゴリー: クラブマネージャーから, 写真ギャラリー, 新町SVCスポーツ少年団 |

3月3日から4月7日までバレーボール教室・リズムなわとび&ダンス教室活動場所変更

新町第一小学校体育館については、第一小学校の都合で3月いっぱいと4月の入学式が終了するまでの間、使用できない状況です。そのため、新町第一小学校の体育館を使用している教室・団体の活動場所が下記のように変わります。間違えないようにお願いします。

バレーボール教室 新町中学校体育館(バスケットボール教室と半々で使用)

リズムなわとび&ダンス教室 新町公民館

 

カテゴリー: クラブマネージャーから, バスケットボール教室, バレーボール教室, リズムなわとび&ダンス教室 |

3月16日 鎌田 實先生のがん啓発講演会

NPO法人新町スポーツクラブは、群馬県知事と「がん啓発・がん検診率向上協定」結んでいます。この協定を結んで初めての協力事業として3月16日(金)に前橋市ベイシア文化ホールで「がんに負けない、あきらめないコツ」と題して鎌田 實先生の講演会を開催します。申し込み対象者は群馬県民になっています。また、申し込み先は、下記のとおりです。

申し込み先

〒371-8570 前橋市大手町1-1-1群馬県庁保健予防課がん対策推進係

申し込みには、参加者全員の氏名と年齢、住所、電話番号を記載してください。なお、複数名で申し込み際は、代表者氏名を明示してください。入場券は代表者に届きます。

316講演会パンフ

カテゴリー: クラブマネージャーから |

2月12日SVCスポ少は活動中止

現在、新町内の小学校ははインフルエンザが猛威をふるっています。第一小学校では、4年学年閉鎖・6年と5年が学級閉鎖。第二小は、3年と1年に学級閉鎖があります。このような状態で活動するとインフルエンザの流行期間を長くしてしまう危険性があるので12日の活動は中止します。

インフルエンザ予防の1番は、徹底した手洗いとうがいです。手洗いは、手首から指先まで30秒間は石鹸で泡立てて洗ってから流してください。その後、しっかりとうがいをすると効果が高いです。

カテゴリー: クラブマネージャーから |

スポーツ基本計画へ意見して新しい未来へ

現在、文部科学省ではスポーツ基本法に基づいたスポーツ基本計画を策定中です。そのスポーツ基本計画中間報告が公表され、パブリックコメントを求めています。自分たちの地域のため、スポーツ環境を改善するために意見を投稿して国のスポーツ政策作成に参加しましょう。たくさんの意見が新しい未来を作ります。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000560&Mode=0

 

カテゴリー: クラブマネージャーから |

【バスケットボール教室】 2月の活動スケジュール

2月の活動予定日です。

【小学生の部】

  • 4日(土)
  • 11日(土)
  • 18日(土)
  • 25日(土)

【中高生の部】

  • 4日(土)
  • 7日(火)
  • 11日(土)
  • 14日(火)
  • 18日(土)
  • 21日(火)
  • 25日(土)
  • 28日(火)

まだまだ寒く乾いた日が続きます。練習後や帰宅後の手洗い・うがいをしっかりし、風邪やインフルエンザに気をつけましょう。

カテゴリー: バスケットボール教室ニュース |

都道府県対抗駅伝と全国お弁当コンクールで中高校生大活躍の一日

広島市で開催された全国都道府県対抗駅伝で、第4区を増田幸将君が群馬県代表として快走しました。第9位で襷を受けて第8位に押し上げました。

また、全国お弁当コンクールが女子大学で開催され、藤岡北中学校が群馬県代表で出場しました。SVCの団員で坂井千花さんがこの大会に出場して「女子大学学長賞」を受賞しました。この賞は全国7位にあたるそうです。

会員の活躍は、クラブとして最高の喜びです。

カテゴリー: SVC活動報告, クラブマネージャーから, 陸上教室 |

【バスケットボール教室】 1/21 中高生の部、練習中止のお知らせ

1月21日(土)の中高生の部の練習は、指導者の都合により、中止となります。申し訳ございません。

小学生の部の練習は、予定どおり行います。

カテゴリー: バスケットボール教室ニュース |

恒例のスキー教室 楽しくできました!

1月14日(土)NPO法人新町スポーツクラブ恒例のスキー教室をみなかみ町宝台樹スキー場で好天に恵まれて楽しく実施しました。今年も120名の会員がバス3台に分乗して、レベル別に楽しみました。初心者は、リフトに乗って滑れることを目標に頑張りました。ボーゲンを習得したい人たちも、もっと高いレベルの人達もクラブの指導者に楽しく指導してもらって、それぞれがレベルアップできました。協力していただいた指導者のみなさんありがとうございました。

カテゴリー: SVCニュース, SVC活動報告, クラブマネージャーから, 写真ギャラリー, 新町SVCスポーツ少年団 |