バスケットボール教室12月の活動スケジュール

12月の活動予定日です。

【小学生の部】

  • 3日(土)
  • 10日(土)
  • 17日(土)

【中高生の部】

  • 3日(土)
  • 6日(火)
  • 10日(土)
  • 13日(火)
  • 17日(土)
  • 20日(火)
  • 27日(火)

24日(土)は小学生・中高生ともお休みにします。

子どもたちは毎週活動に懸命に取り組んでいます。保護者の皆さまにおかれましては、ご多忙かと思いますが、送迎だけにとどまらず、ぜひ活動をご見学ください。また、子どもたちと一緒に練習にご参加されたい方も大歓迎です。

カテゴリー: バスケットボール教室ニュース |

大盛況 トップアスリート講演会&バレーボール教室

11月27日(日)元アメリカ女子バレーボール代表でオリンピック銅メダリストのヨーコゼッターランドさんをお迎えして「スポーツ底力」と題して講演を行っていただき、その後、参加した小学生からママさんバレーボールのみなさんの幅広い世代と楽しいバレーボール教室を開催しました。
講演会では、バレーボールによって自分の夢を実現するため頑張ったことから夢をあきらめないで頑張ることの大切さを丁寧に教えていただきました。
実技では、基本の大切さをわかりやすく丁寧に教えていただきました。
あっという間の3時間でした。ヨーコゼッターランドさん、ありがとうございました。また、機会がありましたら新町へお越しください。そして、ヨーコさんのクラブの子ども達と新町スポーツクラブの子ども達が試合できる日を楽しみにしています。

 

カテゴリー: クラブマネージャーから, バレーボール教室, バレーボール教室ニュース, バレーボール教室活動報告, 写真ギャラリー |

クラブ事業のご案内

年末年始にかけて、新町スポーツクラブ全体の事業が続きます。通常の教室練習だけでなく、年間のイベントにもどうぞ奮ってご参加ください。会員の皆様は参加費等が優遇されます。詳しくは、クラブのホームページまたは指導者・近藤まで。

  • 11/27(日) ヨーコ・ゼッターランドさん(元バレーボールアメリカ代表)講演会
  • 12/11(日) 救急法研修会
  • 12/18(日) 体力チャレンジ&クリスマス会
  • 1/14(土) 日帰りスキー教室

 

カテゴリー: バスケットボール教室ニュース |

11月27日トップアスリート講演会参加者募集中

NPO法人新町スポーツクラブでは、11月27日(日)14時から元アメリカ代表女子バレーボール選手のヨーコゼッターランドさんを迎えて講演会を開催します。是非、高崎市新町中学校体育館にお集まりください。ヨーコゼッターランド氏 講演会

カテゴリー: クラブマネージャーから |

新町大道芸祭り リズムなわとび&和太鼓が出演 両教室ともに会員募集中

11月6日(日)新町いちょう並木通りで開催されたお祭りにリズムなわとびと私太鼓会が出演しました。たくさんの観客の前で堂々とした演技に拍手喝采でした。リズムなわとび教室のみなさんは、児玉のみなさんと一緒に上達したリズムなわとびを見せてくれました。

 

カテゴリー: クラブマネージャーから, リズムなわとび&ダンス教室, リズムなわとび&ダンス教室ニュース, リズムなわとび&ダンス教室活動報告, 写真ギャラリー, 忍会(和太鼓会), 忍会ニュース, 忍会活動報告 |

10年連続10回目の佐藤直子さんの三世代ふれあいテニス体験大盛況

11月3日(木)プロテニス 佐藤直子さんを招いて三世代ふれあいテニス体験事業を開催しました。100名近くの参加者は、2歳半のお子さんからご両親と祖父母、2人で1組として直子さんが考えたハム太郎体操と6種類のテニスに関係する動きが入ったプログラムを楽しみました。今回も小学生の時には参加者として楽しんだ人が高校生に成長してユースボランティアとして参加してくれました。中学生たちも合宿で成長した姿を見せてくれました。小学6年・5年生も小さな子ども達を良く面倒を見てくれました。ご協力いただいたSVCスポーツ少年団関係者のみなさん、ありがとうございました。また、この事業に協賛していただいた(株)ロッテ様と大塚製薬(株)様ありがとうございました。今回の事業は、佐藤直子さんが日本プロテニス協会理事長に就任されたこともお祝いする記念事業になりました。

カテゴリー: クラブマネージャーから |

11月陸上教室スケジュール

第一小学校校庭

土曜日13時から15時

日曜日10時から12時

11月5日・6日・12日・13日・19日・20日・26日・27日

第二小学校校庭(ナイター)

水曜日18時から20時 小学4年生から中学3年対象

11月2日・9日・16日・23日・30日

 

カテゴリー: 陸上教室, 陸上教室ニュース |

明日のイベント。

明日はいよいよ、佐藤直子さんの三世代親子ふれあいテニス交流体験が開催されます!

テニスを知らない子こそ大歓迎なので、毎年、たくさんの親子が参加してくれます。

わたしもルール等、よくわかりませんから・・。

この事業も今年で10周年です!第1回のときにお父さんお母さんと一緒に参加していた子が、
もうボランティアスタッフとして参加するようにまでなりました!
(初回からボランティアスタッフのわたしは、みんなの成長がうれしく感じるお年と
でもいいましょうか。。笑)

中学に入って、テニス部で頑張っている子もいるのでうれしいですね!

この行事では直子さんが考案した6種目をチームごとに力を合わせ、得点を競い合います。

今年は、何さんチームが優勝するでしょうか!?

ハム太郎体操、しっかりできるかな。

頑張った子どもたちには、もしかすると・・。。

千佳

カテゴリー: リーダーから |

11月の活動スケジュール

11月の活動予定日です。

【小学生の部】

  • 5日(土)
  • 19日(土)
  • 26日(土)

【中高生の部】

  • 1日(火)
  • 5日(土)
  • 8日(火)
  • 15日(火)
  • 19日(土)
  • 22日(火)
  • 26日(土)
  • 29日(火)

12日(土)は指導者の都合により、小学生・中高生とも練習はありません。

カテゴリー: バスケットボール教室ニュース |

SVCスポ少恒例合宿 中学生リーダー大活躍

10月22日(土)・23日(日)国立赤城青少年交流の家で合宿をしました。恒例事業として5年生以上の団員は、前橋駅からおよそ15kmを歩いて行きます。今年は、久しぶりに雨になりましたが、歩いた団員と保護者のみなさんは完歩して達成感を味わいました。また、スポーツ活動は、中学生たちが見事なリーダーぶりを発揮して小学生たちを見事にリードして3時間飽きることなく楽しくスポーツができました。

22日は、野外炊事で班別対抗のカレー作り。これも中学生たちが班をまとめて幼児も含めてみんなで作り上げ、どの班も最高のカレーを作りました。

カテゴリー: SVCニュース, SVC活動報告, 写真ギャラリー, 新町SVCスポーツ少年団 |