国内交流
国際交流
既存団体運営部門
- 新町SVCスポーツ少年団
- なぎなたクラブ
- 剣道クラブ
- しのぶ会(和太鼓会)
- 新町空手道クラブ
- 新町PHOENIX(ミニバス)スポーツ少年団
- Alla vita sport 群馬エヴォリスタサッカークラブ
- バレーボール教室
- バスケットボール教室
- ヒップホップダンス教室
- 野球教室
- 陸上教室
スポーツクラブ直轄運営部門
管理情報
カレンダー
12月16日日曜日、午前中は5種目の体力チャレンジ・午後はクリスマス会を楽しく開催しました。午前中の体力チャレンジは130名の会員が頑張りました。今年は幼児から大人まで幅広い参加者で素晴らしい結果になりました。5歳の女の … 続きを読む
16日に控えたクリスマス会の準備が完了しました。今年は、小5から高校生までのユースボランティアが素早く素敵なイルミネーションを作成してくれました。明日のクリスマス会をお楽しみに。
ちかさんが、紹介してくれた祝賀会。写真が届いたので掲載します。本当に参加したすべての人が笑顔満開の楽しい時間になりました。幼児から80歳代の人達が集まった集合写真を見ると正に総合型地域スポーツクラブだと確信します。
ロンドンオリンピック男子サッカー3位決定戦の試合終了後、日本人サポーターはスタンドを清掃してくれたそうです。この行為を外国人記者が感動して撮影して報道してくれたそうです。日本人サポーターは、国際試合の後、常にこのような行 … 続きを読む
6月17日(日) 新町中学校体育館にプロバスケットボールチーム 群馬クレインサンダースの林ヘッドコーチをはじめとするコーチ陣が指導に来てくれました。 13時から15時までは小学生30名。15時から17時まで中学生以上50 … 続きを読む
6月23日(土)・24日(日)両日、群馬県庁1階ロビーで群馬県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会主催の県民啓発事業が開催されました。新町スポーツクラブから2日間にわたって、クラフト活動を真塩指導者が担当してくれました。ま … 続きを読む
6月10日 梅雨の晴れ間の一日を神流川ピクニック広場でバーベキューで団員・保護者の親睦を図りました。午前中のスポーツ活動はゼビオの指導員のみなさんによるBoksとクラフト活動。午後は、女の子と男の子などに分かれて様々な野 … 続きを読む
6月3日(日)新町地域の全町民を対象にした避難訓練が実施され、NPO法人新町スポーツクラブとして参加しました。新町は、烏川と神流川が合流し土地が低い町なので、多くの町民が真剣に参加しました。こうした避難訓練は、参加して初 … 続きを読む
5月7日(月)高崎ビューホテルにおいて、高崎女性経営者研究会主催で「なでしこジャパン佐々木則夫監督の講演会」が開催されました。新町スポーツクラブは、参加者募集の協力要請を受けてたくさんの会員が参加して貴重な世界一監督の人 … 続きを読む
4月27日(日)新町第一小学校に板倉町ドッジボールスポーツ少年団を迎えて交流会を開催しました。板倉町は、ドッジボールスポーツ少年団を核にして総合型地域スポーツクラブを組織したい希望があり新町と交流を始めました。3月4日に … 続きを読む