新町第一小学校
7/1・14・15・21・22・28(午前10時~12時)
新町中学校
7/4・11・18・25(午後7時~9時)
7月の活動予定日です。
【小学生の部】
【中高生の部】
暑い日が続きます。スポーツドリンクとタオルを忘れずに持ってきましょう。
6月17日(日) 新町中学校体育館にプロバスケットボールチーム 群馬クレインサンダースの林ヘッドコーチをはじめとするコーチ陣が指導に来てくれました。
13時から15時までは小学生30名。15時から17時まで中学生以上50名を楽しく基礎になる動きを指導していただきました。NPO法人新町スポーツクラブでは、今後も群馬クレインサンダースのみなさんと連携して楽しいバスケットボール教室を継続していきます。群馬クレインサンダースのみなさん、また、指導をお願いします。
6月23日(土)・24日(日)両日、群馬県庁1階ロビーで群馬県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会主催の県民啓発事業が開催されました。新町スポーツクラブから2日間にわたって、クラフト活動を真塩指導者が担当してくれました。また、ぐんまちゃんの着ぐるみを高校生が担当してくれて会場を盛り上げてくれました。2日目の日曜日は、リズムなわとび&ダンス教室のみなさんが児玉のみなさんと一緒に楽しく元気よく跳んで踊って会場に元気をくれました。写真には、ぐんまちゃんがエグザイルを熱唱している写真があります。可愛いですよ。
6月10日 梅雨の晴れ間の一日を神流川ピクニック広場でバーベキューで団員・保護者の親睦を図りました。午前中のスポーツ活動はゼビオの指導員のみなさんによるBoksとクラフト活動。午後は、女の子と男の子などに分かれて様々な野外活動をを楽しみました。笑顔が満開のバーベキュー大会でした。
6月3日(日)新町地域の全町民を対象にした避難訓練が実施され、NPO法人新町スポーツクラブとして参加しました。新町は、烏川と神流川が合流し土地が低い町なので、多くの町民が真剣に参加しました。こうした避難訓練は、参加して初めて体感することがたくさんあります。このような大規模な避難訓練は課題点を明確にできました。そのことだけでも実施したことは大成功だと思います。
6月の活動予定日です。
【小学生の部】
【中高生の部】
12日(火)の中高生の部は、新町中のテスト期間中のため休みにします。
【特別活動】
群馬クレインサンダーズ・コーチングスタッフによるクリニック
貴重な機会です。多くの子どもたちの参加をお待ちしてます。
平成24年度は原点回帰「地域密着の充実」が活動方針決定
5月27日(日)19時から理事会総会、その後、育成協議会総会を開催しました。来賓としては、松本市会議員・滝沢区長・第二小学校長をお迎えして21時まで平成23年度の事業報告と決算報告、24年度の事業計画と予算を承認し、その後、各教室・団体間で活発な意見交換を行い、来賓の方からのご意見も頂いて24年度の「地域密着の充実」を確認して閉会しました。